お問合せMENU |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
PayPalクレジットカード決済対応
※PayPalアカウントは不要です |
PICK UP |
 |
 |
  |
News
 |
ビジネス誌『COMPANYTANK』に当社が掲載されました。『三宅裕司のいかすバンド天国』の司会者で女優の相原勇さんにインタビューしていただきました。相原さんは多方面で活躍されている方なのでお話しできてとても参考になる部分があり多くの刺激を受けました。
『COMPANYTANK2013年3月号掲載』 |
 |
|
|
|
 |
長きにわたり音楽業界にてデザイン制作を行ってきたデザイナーによるバンド専門グラフィックデザイン会社!!
これまで数多くのバンドにデザインを提供してきました。現在、音楽シーンで特に重要性を増しているのがバンドごとのセルフプロモーション(宣伝活動)。ただいいライブをするだけでなく、それを多くの人にアピールしていく能力や個性がないバンドは淘汰されてしまいます。しかし、セルフプロモーションを高いレベルで実践できている一握りのバンドは、確実に各々の目指すゴールへの道を歩んでいます。あなたもセルフプロモーションを実践してください。そうすればその他大勢から頭一つ抜け出すことができるのです。リンクスでは特に、これから初めてデザインや宣伝活動に取り組もうというバンドの力になりたいと考えています。バンドロゴ、フライヤーなどの宣伝活動、カッコいいCDジャケットやバックドロップによるバンドのブランディングをあなたも始めてみませんか?大手レーベルでの全国プロモーション、デザイン制作にて培ったノウハウであなたのバンドを強力にサポートします!
まずは一度リンクスまでご相談ください。
|
 |
|
お客様全員にステッカー500枚(11,990円相当)をプレゼントします。もちろん全てあなたのバンドのオリジナルです。希望に沿ってデザインもできますので自由にステッカーを作ってライブで配ったり販売できます。たくさん配って色々な所にどんどん貼ってもらいましょう!これだけのプレゼントは他ではないですよ!
(サイズ:60mm×50mm) |
ABOUT |
フライヤー作成 |
ライブ集客の必須ツール。カッコいいデザインは数あるフライヤーの中から目に留めてもらうため、キャッチコピーは見てくれた人の興味を引くためにあります。リンクスでカッコいい、確かなキャッチコピーのフライヤーを作成してライブを盛り上げよう。 |
バンドロゴ作成 |
バンドロゴはバンドの看板です。カッコいいバンドロゴは記憶に残りやすい上にバンドに箔がつきます。まだ持っていないバンドはさっそく作成しよう。 |
バンド名刺 |
バンド同士の自己紹介に、バンドの名前を売りたいときにバンド名刺があるとスムーズにアピールすることができます。電話番号やアドレス、ホームページURLを載せれば面倒なアドレス交換不要!YOUTUBE、マイスペースのQRコードを載せて音源の窓口としても大活躍。 |
ポスター作成 |
イベント告知、レコ発企画は大きいポスターでアピールしよう。他のチラシに比べ目に留まりやすいのでカッコいいデザインのポスターでライバルより目立っちゃおう。 |
CDジャケット作成 |
カッコいいCDジャケットで注目度倍増!レコーディングだけで終わらすな!せっかく手間ひまかけていい曲を創ったらカッコいいCDジャケットを作成してアピールしないともったいない。 |
横断幕作成 |
ライブで後方に掲げる旗です。バンドロゴで横断幕を作成すればライブ中ずっと目に入るので名前をアピールできます。横断幕があるとライブに箔がつきすごいバンドに見えるのでオススメ。
|
物販作成 |
バンドロゴさえ送っていただければ格安でスピーディにいろんな物販作成ができてライバルより目立てちゃいます。ステッカー、缶バッヂ、Tシャツ、キーホルダー、iphoneケースなどなどご相談いただければなんでも作成します。もちろん一からデザインも可! |
|
|
|
「NAMELESS ONE」
HPがとても見やすい上に料金も良心的で、サービスが豊富だった為即決でリンクスに決めました。修正何度でも可能なところが凝り性な私達にとって非常に助かります。依頼するたびに毎回驚かされるのが、提案して下さるラフ案の時点で既に我々の思い描く世界が出来ているところです。最終的に文句ナシのデザインで完成を迎えられるのは何事にも代えがたいことだと思っております。 |
|
「NELV」
先輩に教えてもらって、サービスが良かったのでリンクスに決めました。全体的にデザインは独特の世界観が出ていて気に入っています。
|
 
 |
 
 |
 
 |
 

トピック |
|
・2015年8月11日 王道ロックバンドのロゴ作成 |
|
・2015年5月 4日 京都の音楽スタジオ|スタジオラグ |
|
・2014年10月 15日 女子高生ガールズバンドのロゴを作りました |
|
・2014年 8月 21日 女性ロックバンドのCDジャケットデザイン |
|
・2014年 7月 13日 パンクバンドのロゴデザイン |
|
・2014年 5月 25日 ポップパンクバンドのCDジャケット作成しました |
|
・2014年 4月 30日 女性ロックシンガーのCDプレスとジャケットデザインをしました |
|
・2014年 3月 16日 V系ロックバンドのフライヤー作成しました |
|
・2014年 3月 2日 ポップロックバンドのitunes用ジャケットデータ作成しました |
|
・2014年 2月 25日 メタルコア、ハードコアバンドのCDジャケットを作成しました |
|
・2014年 2月 20日 CDジャケットの作り方についての紹介記事をUPしました |
|
・2014年 2月 13日 「1番重要な2回目のライブ」についての記事をUPしました |
|
・2014年 2月 3日 メロディックデスメタルバンドのCDプレスとデザイン作成 |
|
・2014年 1月 30日 「ライブ集客の基本」についての記事をUPしました |
|
・2014年 1月 28日 「ライブ後の3週間でお客さんとコミュニケーションする必要性」 |
|
・2014年 1月 26日 メタルバンドのTシャツを作成 |
|
・2014年 1月 23日 ミクスチャーバンドのロゴ作成 |